風呂場のピンク汚れ予防にはあの100均アイテムが使えるよー♪

暮らし

ちわっ( ´ ▽ ` )ノ

今回はみんなだーい好きお風呂の、みんなだーい嫌いピンク汚れについて書いてみます♪

わたしもお風呂大好き族なんですが、必ず掃除はお風呂上がりにしてます。

チャメさん
チャメさん

お風呂入りたい!と思ったときにすぐ入りたいんだ!

使ってすぐ洗うからか、嬉しいことに黒カビさんとはご縁がなかった我が家。

でもでも、なぜかピンクのアイツだけは現れる。

不快 (゚Д゚)
なんかヌメヌメするし。

 

チャメさん
チャメさん

どげんかせんといかん!

調べてみたら、なにやら良いアイテムがあるらしい。

水切りワイパーとか、スクイージーとかよばれるアイテム。

 

100均アイテムでお風呂場のピンク汚れとおさらばーー!

最初は半信半疑だったんで、100均ので試してみよーっと。

ぐらいの気持ちでこんなん買うたりました。

wiper blue

 

できれば白とかグレーとかのオサレな感じのが良かったけど、


行きつけの100均にはピンク・グリーン・ブルーの3種しかなくて。。

ブルー!君に決めたっ!!

と買ったこの子が、まぁ~~優秀なのです(*゚◇゚)

もちろん水切りワイパーなので、お風呂場の水を切りますよ。

でも思った以上に水って切れるんですね~~と関心、いや感動したわけですよ。

どんな風に使ってるか、風呂上がりのルーティンをご紹介します。

 

ピンク汚れ撲滅!風呂上がり掃除ルーティン

①普通に風呂掃除

お好きな洗剤とスポンジで全体を掃除。
正直、洗剤もスポンジもなんでもよいかと。

こびりついた汚れを落とすわけではなく、つきたてホヤホヤの汚れを落とすんで。

今なら相手は魔王じゃない。

まだスライムレベル

わたしは風呂上がりルーティンでは、壁は目線ぐらいの高さまでしか洗ってません。

日々のことだから頑張り過ぎない、適度に手を抜く、これ大事。

 

②冷たい水で泡を流す

泡をシャワーの冷たい水で流します。

お湯で1回流してから、そのあと水で流すって人もいるみたいですが、2度手間だし、節約のためにもわたしはまとめてやっちまいます。

なぜ冷たい水なのかについては、このあとの「ピンク汚れの正体と対策」で書きますね。

③水切りワイパーで水滴を排水口へ導く

水切りワイパーを使って水滴をかき集めて、排水口まで導いてあげましょう。

ポイントは、高いところから低いところへ

なので、壁→床の順番で。

ピンク汚れ、できそーーって思う場所(すみっことか)は念入りに水切っときましょう。

鏡がある場合は鏡もやるといいです

鏡の水垢がつかなくなって、きれいな状態をキープできてます♪

 

④風呂場のドアを閉めて換気扇ON

風呂場を出たらドアや窓を閉めて、換気扇をまわします。

わたしはドア開けてたほうが湿気が外に出やすくていい気がして、前まではドア全開で換気扇まわしてました。

でも気密性が高いほうが換気扇の効率は高いとのこと。
ドア全開だとドア周辺は乾くけど、すみっこの空気は循環せずにいつまでも乾かないパターン。

お風呂ドアの下にブラインドみたいな隙間(ガラリというらしい)から空気が入って換気扇から出ていくっていう流れをつくると、お風呂場全体の空気が循環して早く全体を乾かせるんです。

そのような隙間が無いドアの場合は、5cmぐらい開けておくのがいいそうです。

 

めんどくさいと思っても1回やってみて!

ここまで読んでみて、水切りするとかめんどくさーと思った人!

だまされたと思って1回やってみてほしい!

わたしもなかなかのめんどくさがりやだから、これ毎回やってられるかなぁと思ったけど、水切るのって想像以上に楽しい!

ビシャビシャだった床がカラリとしていくのが、清々しい!

100均の水切りワイパーでも、じゅーーーぶん水切れる!

使ってて思ったのは、水切りワイパーの幅がけっこう大事

大きすぎると狭いところに入らないし、小さすぎると効率悪いし。

そこは自分の風呂場と相談で。

 

ピンク汚れの正体と対策

ピンクのあいつは一体なにもの?

ピンクのあいつを簡単にご紹介します。
・酵母菌「ロドトルラ」といいます。
・カビではないが放置するとカビの発生原因になります。
・こすればすぐに落ちます。
・少ない栄養(汚れ)で繁殖し、繁殖スピードが爆速です。
・栄養(汚れ)、高温、多湿が大好きです。

ピンクのあいつの弱点をつけ!

栄養(汚れ)、高温、多湿を回避すれば、ピンク汚れも遠ざかるってことです。

今回紹介したお風呂上がりルーティンで3つの弱点をつくのです!

掃除 → 栄養(汚れ)を回避!
冷たい水で洗い流す → 高温を回避!
ワイパーでの水切りと換気 → 多湿を回避!

 

まとめ

今回の記事で言いたいことは、ひとつ。

1回水切ってみて!です。

この風呂上がりルーティンが習慣になってしまえばこっちのもん。

めんどくさいとか思うこともなく、気づいたらフツーにしてます。

黒カビさんはもちろん、ピンク汚れさんにもまったく出会わない。

風呂場の大掃除とか、特殊なお風呂掃除の洗剤とかも必要なくなりました。

110円あれば試せるんで、ピンク汚れと決別したいひとはぜひ!

水切っちまいましょう╰(°ㅂ°)╯

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました